口腔外科

口腔外科

親知らずの抜歯

親知らずの抜歯

親知らずは、生えてきたらすべて抜いたほうがいいというものではありません。
しっかりと生えて、周囲の歯とも問題を起こさずに歯列に収まるのであれば、抜かないことがよい場合もあります。
しかしながら、全部生えきらなかったり、斜めに生えてきたりといった場合は、他の歯の邪魔をしたり、むし歯や歯周病の原因となったりします。

当院では、親知らずの抜歯の場合はケースに応じて対応を行うようにしております。
下の水平埋没の場合は神経管が近いため難度が高く、抜歯に伴い神経損傷を引き起こすことがあります。
そういった難度の高い親知らずの場合は、東海大学病院や済生会平塚病院などをご紹介するようにしています。

顎関節症

顎関節症とは、顎の関節のトラブルのために噛む際に痛みや異音を発したりする症状です。
ひどくなると口を開ける度にカックンという音がしたり、口が開かなくなったりします。
顎関節症の原因は様々ですが、生まれつき咬み合わせのバランスが悪かったり、顎の関節がずれやすかったりするだけではなく、これまでの歯科治療のために奥歯などの高さが変わってしまうことが原因のこともあります。

当院では、顎関節症の治療に対しナイトガードやスプリントで調整を行っています。
また、必要に応じ咬み合わせのバランスを整えることもあります。
咬み合わせの調整は非常にわずかなずれであっても気になる方がいるため、ごくわずかに削ったり足したりするなどし、微妙な調整を行っていきます。

口内炎とがん

口内炎治療

口内炎治療

口腔内の疾患のうち比較的よくあるものに口内炎がありますが、痛みが強い場合は、辛いものがしみたり、場合によっては水を飲みこむだけでもつらいこともあります。
そういった場合は早急に治療を行う必要があります。
よくあるのが、治療後の歯が当たっていたり、歯列矯正のワイヤーがぶつかっていたりする場合です。

その際は、必要に応じて当たり方を変えて痛みが出ないようにしています。
免疫の低下によっておこる場合は、生活の指導などを行い、必要があれば東海大学病院や済生会平塚病院などの高次医療機関をご紹介するようにしています。
慢性的な口内炎の場合は、疾患が隠れていることもあるので放置してはいけません。

口内のがん

頻度は多くありませんが、口内にがんができる場合があります。
初期のころは口内炎と見間違えられることも多く、しばしば見過ごされがちです。その間に進行してしまうケースもあるため、口内のがんは早期発見が大切です。
とはいえ、歯科医師の中には口内のがんを見たことがないドクターも多く、そうなると実際に出会って分別がつかない可能性もあります。

当院の院長は神奈川県の口腔がん検診の協力医です。
日ごろから口腔がん検診を行っているため、実際の診療においても口腔がんの有無に気をつけるようにしています。
口腔がんは、擦れたりぶつかったりといった慢性的な刺激によっても引き起こされることがわかっていますので、日ごろから口内炎ができやすい人は注意が必要です。

地域に密着した
アットホームな歯医者

初めての方にも安心して診療を受けていただけるような
アットホームな雰囲気づくりに努めていますので、
お気軽にご来院ください。